忍者ブログ
        *雑貨のお店 - miel - ミール です*  定休日は毎週木曜日
2025.07.30 Wed 15:14:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.29 Thu 14:29:29


たびやん(ねこ♂)を連れて、動物病院へ行きました。
お名前は?と聞かれ・・・
〇〇ネ子です。と、名乗ったら・・・
〇〇ネ子ちゃんですね。と、復唱されたので・・・
ネ子ちゃんは、わたしで
この子は、たびちゃんです。と、言い直しました。
動物病院ですもんね。
名前を決める時、病院で呼ばれることなんて考えずに
付けてしまい後悔が多いです。
ちなみに我が家のペットは、
ねこ→なんだろう
   ぶーにゃん
   きゃー
   ねこむら
   たび 
いぬ→二太
   ソーセージ
絵本か漫画からの名前です。
ただ・・・
たびやんだけが、例外で
ひょんなことから我が家へやってきたので
考える間もなく(ごめん)
見たまま足袋と呼んでいます。
PR
2008.05.24 Sat 15:09:03


cue!』さんで、本日から行われているイベント
『cue!北欧雑貨店&出張
MARKKA
12時openで行ってきてしまいました。
(すみません)
お友達が、朝イチでかけつけるというので
便乗です。ありがとう
たくさんのクロスの中から、掘りおこした後
見付けてしまったねこ
この前は、いなかったはず・・・

お店を始めてからは、
なかなかお買いものに行けないのですが、
cue!さんは、8時半まで営業されているので
なんとか駆け込みできるのです。
なので、お客様と遭遇したり、目撃されていたり・・・

イベントは、6月1日までだそうです。
なんか、心残りがある気がするので・・・
また駆け込むかもしれません。
見かけたらよろしくお願いします。
2008.05.18 Sun 12:55:15

お店にいても、にゃんこの声
聞こえてくるたびに、
裏口から飛び出す日々・・・
声はすれど、姿は見えず
そして今日

s-IMG_1369.jpg

とうとうキャッチ!!
少し警戒されたのか、のぞき見

s-IMG_1374.jpg

しつこく話しかけるわたしに
ちょっと慣れてきました。

2008.05.16 Fri 20:55:52
*アンティークっぽい

s-IMG_1421.jpg




*めちゃくちゃ細かい絵付け

s-IMG_1422.jpg




*珍しいパステル&ニスなし

今日、お客さまに見せていただいたマトリョーシカ
NYにてロシアの男の子から購入されたそうです。
気になったのは、最後がどれも米粒サイズだったこと。
なのに、なんとかそれ風に絵付けしてます。
とりあえず、使ってる色のっけてみた
みたいな感じ
マトリョーシカは、ほんとみんな表情が違うのです。
なので、集めだしたら止まらない・・・
☆わざわざありがとうございました☆
--------------------------------------------------------
*お知らせです*
・myおはし袋は、明日お店に並べます。
 たくさんは、お作りできなかったんですが、
 楽しみにしてます。とのお声もかけていただき
 ありがとうございました。 
2008.05.08 Thu 23:44:23


本日は、お休みをいただき
ありがとうございました!
十分すぎる睡眠をとりました。
眠りすぎて疲れる・・・
久々に体感しました。
疲れたら意味ない気もしますが。
6月は、かなりまとまったお休みをいただくようになります。
なので、残り5月はお休みなしで営業いたします。
よろしくお願いします☆
2008.05.04 Sun 20:22:35


昨夜、お友達の家でご飯会
いつものように、食べて、しゃべってしてたら
朝になっていました。
久しぶりの貫徹
なんだかすがすがしかったです。
帰り道、吉野川の河川敷きで
TAKAJINと書いたデコトラを発見。
出勤時には、河川敷きが見事にデコトラだらけ・・・
何やらイベントがあったみたいです。
TAKAJINさんは、いちばんのりだったんですね。
2008.05.03 Sat 13:33:11


昨年植えたカモミール
知らぬうちに、種をこぼしてたようです。
今年も、かわいい花を咲かしていました。
等間隔になるように間引きし、
ポットに植え付けしました。
お花&グリーンは好きですが、
なかなかうまく育てられず。
意図せずドライになっていることも・・・
 s-IMG_1336.jpg

   
  底に穴を開けて
 植え付けたのは・・・
 *ブリキのダブルポット/¥700
2008.05.01 Thu 13:37:56


行列ができてる
なんて、新聞やテレビで騒いでいましたが、
わたしの行きつけのところにも
昨夜、地味だけど行列が・・・
車には、毎日乗るので
とりあえず満タンにしておきました。
セルフで入れますが、
たまに緊急で他のところで入れると、
勝手が違うので戸惑います。
以前、代車の時に
うんともすんとも言わなくて
お兄さんにみてもらいました。
最終結論として、
『メーターFじゃないんですか?』
『ガソリンはEになったら、入れるんですよ』
って、言われてしまいました。
『えっと。多分知っています・・・』
2008.04.27 Sun 10:55:40


いつもより、2時間前に家を出ました。
いち早くコースを走って(車で)
渋滞もなくお店に到着です。
なので、急遽応援に駆け付けてみました。
ただ見てるだけでしたが・・・
北常三島の交差点
あんなにたくさんの人が走っている姿を
生で見るのは初めてかも・・・
フルマラソンに挑戦しようという意欲が
すごいなぁ。
がんばってください!
2008.04.25 Fri 15:20:05


この日曜日に開催される
とくしまマラソン
かなり交通規制が行われるみたいで・・・
毎朝、車両通行止の看板を見るたびに、
ビビりたおしています。
わたしは、非日常な時間の約束に
かなり不安になるタイプ
なので下調べは入念に・・・
通勤路の80%くらいがコースになってました。
回り道しても、そこでも規制。
もしくは渋滞?
結局、かなり早めに家を出ればいい話なんですが・・・
無事に、マトちゃんが待つゴール(miel)へ
たどりつけること祈るばかりです。
miel
HN:
miel
性別:
女性
自己紹介:
雑貨のお店『miel』*ミール*です。
2007年9月10日OPEN

〒770-0812
徳島市北常三島町2-15
南城ビル1F
tel/fax 088-623-0627
miel@globe.ocn.ne.jp
商品に関するお問い合わせなど
ご利用ください。

open 11:00-19:00
close Thursday

map

search
キーワード入力で、 関連記事にヒットします
             どうぞご利用下さい

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新CM
[01/06 miel]
[01/06 coo.]
[01/04 miel]
[01/04 のあ]
[12/24 miel]
[12/23 はるな]
[12/13 miel]

最古記事

カテゴリー

アーカイブ

カウンター

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP