*雑貨のお店 - miel - ミール です* 定休日は毎週木曜日
diaryTB()CM(2) |
残りの福をもとめて・・・
(いや。気付かずで。今年の福男さんを見て思い出しました)
えびす祭りへ行ってきました。
なんやかんやで毎年行ってたのに、
あぶないところでした。
屋台でいつも買うのは、ベビーカステラ。
ひと通りチェックしてから決定します。
これは東京ケーキ。東京??
包んでる紙がかわいかったので、決定しただけなんですが・・・
一応、お店のおじさんに聞いてみました。
『ベビーカステラとはちがうんですか??』
『食べてみれば分かるって。ちがうよ~』
と、一個渡されて試食。
?わたしには、同じ味な気が・・・
それとも形が違うって意味?なんか混乱してしまい、
『ほんと。ちがいますね(形が)。ひとつ下さい!』
と、お買い上げ。
diaryTB()CM(2) |
PIE BOOKSの『かわいいデザインたち』シリーズ。
北欧、西欧、東欧ときて、
次は、南欧か~。なんて思っていたら・・・
今回、がらりと変わって中国になっていました。
行きたい国はたくさんあれど・・・
実際行くとなると、近くてお安い(物価も)アジア。
わたしの場合、食が合うのもアジアな気がします。
微妙な(失礼・・・)デザインの中から
掘り起こすのが楽しいです。
かなりアンテナを張っていないと、
とんでもない買い物をしてしまったり・・・
けど。それはそれで、あとから見ると笑えますが。
mielのペット?
鳥かごも載っていました。
*写真は、上海一おしゃれショップ(と、なにかに書いてました)
で出会ったねこ。
陶器の花瓶や、置物の間を上手によけて移動していました。
diaryTB()CM(0) |
元旦に載せたかった画像です。
すり替え作戦はやめました。
『あれは、シンデレラ城ですか?』
なんて、聞かれてしまいましたが・・・
えっと。TDL(あってますか?)には、
パレードが、ムーラン・ルージュ以来行っておりません。
(もちろん。シーへも行ったことないです)
初売りの駅前に行ったのも、ほんとに久々でして・・・
あまりの人の多さに、何度もくじけそうになりました。
お正月パワーとはすごいですね。
かくいうわたしも、お年玉もらったわけでもないのに・・・
普段は、敷居の高いお化粧品カウンターのはしごなんぞ
してしまった訳でして。
気持ち引き締めて・・・
明日の初売りに向けて・・・福袋作ります。
*昨日の画像は、ロシア教会。困った時のロシア画像。
diaryTB()CM(0) |
久々のお休み。
神戸へ行ってきました。
OPEN前に行ったっきりです。
新しくできたお店へも行くことができました。
布も買いましたが、果たしてハサミを入れる日はいつか??
そして、cluetoさんにもおじゃまして・・・
バッグとお財布(新色も)を連れて帰ってきました。
トップページにもなっていたお財布は、新色もステキで・・・
張りきって、お店に寄って撮影して帰ったのですが、
肝心のケーブルを忘れてしまい、明日UPします。
写真がないのもさびしいので、
ネコをどうぞ。
(神戸ネコではなくロシアネコ)
diaryTB()CM(0) |
サンタがこない。と、ぼやいていたら・・・
思いがけずお土産や、プレゼントをいただきました。
ありがとうございます!!!
もちとブレス・・・
ハンガリーとハワイのお土産。
ハワイ土産のお菓子。
『好きそうなのセレクトしたよ~』
って、言ってくれたのですが・・・
さすが、同じお店で働いてただけあって、
わたしの輸入菓子の好み完璧(レーズンチョコとか)
レーズン×チョコ。
わたし大好きなんですが、苦手な人多いですね。
(お店でもよくSALEになっていました)
毎日でも食べたいところですが、以前パッケージに
ご飯3杯分のカロリー。って書かれていて、
それ以来、ビビっています。
小学生の時なんて、レーズン袋(多分お菓子の材料)を
丸々食べて、いつも鼻血寸前・・・
給食でプルーンの存在を知ってからは、プルーン命に。
学校で食べるのがもったいないので、
こっそりかばんに入れてお持ち帰り・・・
家でプルーンタイムを楽しんでいました。
好きなもの最後に食べるのは、今も変わりません。残念ながら。
diaryTB()CM(0) |
ねこ用に取り寄せました。
家に来て、もうすぐ2年目のにゃんこ達。
育ちすぎるくらい育ってしまいました。
去年のかごには、もちろん入りきらない・・・
なのに、冬になるとかごに入りたいみたい。
仕方なく2個。それぞれに用意しました。
(ありあわせで)
けど、どうしてもひとかごにまとまりたいようで・・・
ムリヤリ重なって眠っています。
もうどっちがどっちの顔だか足だか分からない状態。
(姉弟なので毛色はソックリ)
最近、あまりかまってやれない(かまってもらえない?)
わたしからの、ちょっと早いクリスマスプレゼント。
*お店に置いてはいませんが、お取り寄せ可能です。
実は脱衣かご(¥3,150)
ねこ鍋もびっくし!?
明け方には、わたしの布団に移動してきて
湯たんぽ(ブームにのって最近買いました)
の上にのっかっています。
diaryTB()CM(0) |
京都北山の『MALEBRANCHE』
京都大丸の地下で、ここのトリさんマークを見つけた時、
友達と大興奮しました。
MALEBRANCHEは知っていましたが、
(ケーキバイキングが有名でした)
こんなマークに変わっていただなんてっ!!
季節ごとに、限定発売されるパッケージもかわいくって・・・
わたしの、京都土産の定番になっていました。
見た目もかわいいですが、お味もバツグンです。
それが、神戸にできて、高松にできて、そして・・・
今月なんと!徳島にもできてしまいました。
うれしいけど。もうお土産にはできないかな。
(いや。買い忘れても大丈夫!?)
遅ればせながら入手しました。
X'mas限定。マールハウス。
mielにも飾っているマールハウスブライダルのX'masバージョン。
う~ん。やっぱり裏切らないかわいさで大満足。
miel |
![]() |
HN:
miel
性別:
女性
自己紹介:
雑貨のお店『miel』*ミール*です。
2007年9月10日OPEN 〒770-0812 徳島市北常三島町2-15 南城ビル1F tel/fax 088-623-0627 miel@globe.ocn.ne.jp 商品に関するお問い合わせなど ご利用ください。 open 11:00-19:00 close Thursday |
![]() |
map |
![]() |
|
![]() |
search |
![]() |
キーワード入力で、
関連記事にヒットします
どうぞご利用下さい
|
![]() |
カレンダー |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/24)
(02/22)
(02/21) |
![]() |
最新CM |
![]() |
[01/06 miel]
[01/06 coo.]
[01/04 miel]
[01/04 のあ]
[12/24 miel]
[12/23 はるな]
[12/13 miel]
|
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
アーカイブ |
![]() |
|
![]() |
カウンター |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |